「いないいないばぁっ!」の衣装で写真撮影してきました!
なでしこジャパンがW杯決勝で敗れ、今日で1年。。。
あの日から、たったの1年しかたってないんですね・・・
そう考えると、私がブログをお休みしていたのもちょっとの間のように感じますね!(都合よすぎ!)
ブログを更新していない間、紹介したいネタがいっぱい溜まりましたが、まずご紹介したいなーと思ったのがこれ!
スタジオマリオで「いないいないばあっ!」のなかよしフォト撮影やってきました!
以前から気になっていた、スタジオマリオでやってる「いないいないばぁっ!」なかよしフォト撮影。
あの「わ~お!」で使っている衣装を着て撮影できるというやつなんですが、実家帰省の折にじいじばあばに甘えて、姉の子とコンビでこの撮影を実現することができました!
事前にスタジオマリオのネットから予約を済ませて・・・
向かった先はこちら

カメラのキタムラ
カメラのキタムラの下をよーく見てください!目的地は「Studio Mario」です。

ぱっと見わかりにくい・・スタジオマリオ
うちの姉夫婦の車はこの店の前を華麗にスルーしていきましたし、どう考えてもカメラのキタムラが強すぎますね。。
カメラのキタムラに入ると、看板の印象通り、奥にひっそりとスタジオマリオがありました。

カメラのキタムラのすみっこにスタジオマリオが
スタジオ内はせまく、撮影スペースは一か所のみ。
狭い分、「いないいないばあっ!」の衣装もすぐ目につきました。

いないいないばあっ!の衣装を発見!
衣装はゆきちゃん分も含めて計4種類。
どれも実際に使われている本物だそうです!
ゆきちゃんの服だけサイズが大きいので、1~2歳児ならゆきちゃん以外の服がよさそうです。

ゆきちゃんの衣装は2歳以上推奨・・・ってあるけど
↑ゆきちゃんの衣装はパンフレットでは2歳児~におすすめしていますがサイズが110cmなので、ほんとに2歳児が着るとリアル感が薄らいでもったいない気がします。まぁお好みですけどね。
そして、
服にはそれぞれテーマがあるらしく、オレンジの服のテーマは妖精なんだそうです。

ゆきちゃんの服と、オレンジの妖精
緑の服はカエル、青い服は怪獣。こっちの2着は見たまんまですね。

かえるの服と怪獣の服
服のサイズは95cmとパンフレットにありましたが

いないいないばぁ撮影のパンフレット
お店では2サイズあると聞いたような・・・。←撮影後すぐにブログに書かなかったもんで・・・役立たずなブログですみません!
うちの子は撮影時、身長75~80cmくらいだったので衣装が95cmってことはないと思うんですよね。詳しくはスタジオマリオのスタッフさんに聞いてみてください!テヘペロ(古っ
で、姉の子はカエル好きなので緑に。
うちの子は私の好みでオレンジに(^^♪

いないいないばあっ!の衣装に着替えました
↑さくっと着替えちゃってますが、どちらの服もTシャツを着てオーバーオールを着て終了の簡単仕様でした。
・・・にしても、ほんとうにかわいいっっ!!!
この衣装、飾ってただけでも十分かわいく見えましたが、自分の子供がこの衣装を着て動いてる姿はほんとにたまりません!
ちょっと想像以上でした。
そしてそして、撮影場所はここです↓

撮影場所
ちょっと惜しいワンワンと、それに比べるとクオリティの高いウータンがぽつん。
見た瞬間「なんかさみしくない??」って思っちゃいましたが仕上がった写真には背景があったので、なんだかんだやってくれてるのでしょう。
このなんちゃってワンワンに早速近づく娘。。。

なんちゃってワンワンに早速接近
このワンワンにだまされてしまうのか!?
なんて思っていたら、ウータンのぬいぐるみだけお持ち帰りw・・・って、持ち帰らないでー!

ウータン人形だけお持ち帰り
そうこうするうちに、二人とも座らせられます。

着々と進む撮影準備
でも、靴を脱いだり、ぬいぐるみをいじったり、、なかなかポーズが定まりません。

なかなか落ち着きません
そこで登場しました、ボール!

スタッフさんがボールを投げ入れてくれました
投げ入れてもらったボールを手に、やっと落ち着いた二人。

ボールに気を取られて靴をぬいだりしなくなりました
ボールのCM撮影かのように、ボールを大事に抱える二人。かわいすぎ。。
次は椅子に座っての撮影です。

椅子が登場!
引き続き、ボールやらパペットやらで気をひいてもらいながら、二人一緒の撮影は無事終了しました。
この後、一人ずつ撮影をして、トータル1時間ほど。
1歳児の撮影としてはちょうどよい長さかなーと感じました。
撮影が終わったら、写真選び
その後、撮影した写真を画面でチェックして気に入ったものを選びます。

撮った写真を確認
グレーバックで撮影したはずが、色付きの背景になっていてちょっとびっくり。。
で、選んだ写真がこれ↓

1枚目

2枚目

3枚目

4枚目
顔をふせといてなんですが、とってもいい感じなのです!
写真が決まったら、商品選び
大手のスタジオでよくみかけるシステムですが、写真データだけを買うことはできません。
写真プリントやキーホルダー等、何らかの商品にした上で、その商品化に使った写真だけデータ購入できる仕組みです。
まぁその仕組み自体はいいんですが、何より、この商品達がどれもいいお値段・・・。
ということで、私たちが選んだのは「写真プリント(写真を普通に印刷しただけのもの)」の一番小さなタイプ。
スポンサー(じじばば)有のくせにケチケチしてる私たちにもスタッフさんはやさしく笑、お得なキャンペーンを紹介してもらえました。
確か”いくら以上お買い上げ”というしばりがあったと思うんですが、今ならキャビネ2面額 7,344円(税込)がただでもらえちゃう!ってやつでした。
これを撮影したのはGWだったのでこのキャンペーンはとっくに終了していますが、お得なキャンペーンはよくやってそうです→スタジオマリオのキャンペーンのページ
てことで、
この日のお会計・・・17,280円。
明細としては
・3,240円:撮影料(1家族でもこの料金)
・2,160円:いないいないばぁ撮影費(1家族の場合1,080円)
・6,480円:手札プリント4枚分(1,620円×4)、
・5,400円:写真データが入ったCD代(1家族でもこの料金)
手に入れたものは
・手札プリント(L判サイズ)計4枚
・キャビネ2面額(キャンペーンの特典)
・撮影証明書2枚(1家族に1枚)
・データCD1枚
※これらは撮影から約2週間後、店頭or配送にて受け取ります。
撮影証明書というのは名刺サイズのプリントをラミネートしたものなんですが、いないいないばあっ!の撮影代1,080円に含まれてるもののようです。

撮影証明書

いないいないばあっ!撮影証明書
一体誰に何を証明するのかは謎ですが、まぁいただけるものなので。
今回、二家族(二人)分で17,280円かかりましたが、これを一家族(一人)分で計算しなおすと12,960円。
衣装はとっっってもかわいかったけど、自分でこの代金を支払うのは、うーん、、、うーん、、、、、
・・・いないいないばぁっ!の撮影は、おじいちゃん・おばあちゃんとぜひご一緒に!ってことで^^;
関連記事
-
-
急きょ家族旅行。鴨川シーワールドホテル 前編
ちょうど1歳2ヶ月頃から、娘の自己主張が激しくなってきました。 あらゆる場面で、 …
-
-
赤ちゃんとの初旅行を計画!
少し前に児童館で手袋人形を作ってきました。 旦那はこの人形を気に入ったみたいで、 …
-
-
サッカーミュージアムに行ってきました
サッカー好きな方、ご存知ですか?サッカーミュージアム! というのも今年、なでしこ …
-
-
しながわ水族館に行ってきました
今朝の出来事です。 トイレがつまりました。 どうやらトイレのキャパを超える大きな …
-
-
ホテルグリーンプラザ軽井沢のおもちゃ部屋に行ってきました
またもや行ってしまいました!ホテルグリーンプラザ軽井沢! 連続して旅行しすぎです …
-
-
軽井沢おもちゃ王国に行ってみた【前編】
なんなの?おもちゃ王国も前編後編あるの??って感じですよね。 すみません、写真が …
-
-
ホテルグリーンプラザ軽井沢の赤ちゃんプラン【後編】
私のお姉ちゃんのところにも娘と同級生で1歳になった女の子がいるんですが、初めてし …
-
-
軽井沢おもちゃ王国へ行ってみた【後編】
軽井沢おもちゃ王国の紹介、続けますね! ベビーカーがタダで借りられる 前編で書き …
-
-
IKEAの授乳室はかわいい
数日前ですが平日にIKEA立川に行ってきました。 IKEAには初めて車で行ったん …
-
-
急きょ家族旅行。鴨川シーワールドホテル 後編
早速続きを始めますよ! 鴨川シーワールドホテル 続き! 食事が終わって部屋に戻っ …
Comment
こんにちは!
しばらく更新がなかったので密かに心配してました。
衣装も写真もめちゃくちゃかわいい!わんわんだけが惜しいですね汗
coroさん、はじめまして^^
コメントどうもありがとうございます!
まさか更新がないことを気にかけてくれている方がいるなんて・・・と、感激です(;;)
1歳以降の育児がこんなに大変なものとは知らず、、、悪戦苦闘の日々で余裕がなく、今回更新したブログも実は書き始めから結構な時間がかかってたりします。。
以前のようなペースでの更新は難しいですがマイペースで頑張っていこうと思いますので、また気にしていただけたらすごくうれしいです^^
「いないいないばあっ!」の衣装撮影、費用のことに目をつむれば(←結構大事w)すごくおすすめですよ~!
こんばんは!
私も1歳5ヶ月の男児がおり、毎日ヘトヘトです〜。
お互い、毎日おつかれさまです。。
今ちょうど里帰り中なんですが、今日ちょうどマリオの前を通ったので早速パンフレットをもらってきましたよ〜。
お高いのでしばらく考えちゃいますが、このポストのでおかげでとても参考になりました!
ゆっくり、マイペースに更新してください。楽しみに待ってます!
coroさん、こんばんは^^
1歳5ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね!うち(もうすぐ1歳8ヶ月)と近い分、毎日ヘトヘトというのが身に染みてわかります。。。
私なんて、私のイライラ対策に、と実家に長期帰省してたくらいです^^;ちょうど、娘が1歳5ヶ月~6ヶ月の頃でした笑
でも今日はcoroさんにコメントいただけたことで元気に過ごせました(^^)b
コメント書くのって何気に労力かかりますもんね。。そのエネルギーを私に遣っていただけたことに本当に感謝です。
coroさんもマイペースで無理なくお過ごしください^^