超気になっていたおもちゃ、スイマーバ
2015/10/06
スイマーバって、おもちゃなのかな?
とにかく、ロディ以上にず~~っと気になってたのがスイマーバです。
使った人の感想を聞くと、お風呂に入るまでギャン泣きだったけどお風呂でスイマーバを使った途端、気持ちよさそうにふら~って浮いてるって聞きます。
なんせ、私が聞いた限りではスイマーバは好評しか聞いたことなかったので、いつか使ってみたいと思っていました。
スイマーバのいいところをまとめると
●全身運動ができる。リラックス効果と快眠効果が期待できる←スイミングと同じ効果を期待するなら全身の血流がよくなって頭がよくなるかも?
●プレスイミングとして、水中での動きがみにつく、水への恐怖がなくなる
●継続して使うとバランス感覚、持久力がつくらしい
●毎日決まった時間に使うと生活のリズムが作りやすくなる
●イギリス、カナダ、香港、中国、シンガポールなどの世界中で、ベビースイミングやウォーターセラピー、生活のリズムを調整するアイテムとして定評がある
といってもお風呂が大嫌いな娘にトライするのは気が引けることでした。
そんな娘が、帰省中に大きなビニールプールに入ったことでちょっとだけ得意な感じになりました。
この流れ、キテル!とおもったわたくし
スイマーバを使ってみることにしました!
スイマーバは、ハイハイコンテストの帰りにじいちゃんに買ってもらいました。
自分で買うには少し気が引ける3,240円。
ネットで買うとやっぱりちょっと安いですね。送料込で2,480円。→【 送料無料 】【出産祝い】にも♪ Swimava ベビー 赤ちゃん うきわ 浮き輪 スイミング/ベビー…
スイマーバは生後18ヶ月、11kgまでしか使えないので今使い始めたら、9ヶ月は楽しめそうです。

スイマーバ

スイマーバの中身
スイマーバを膨らませる空気入れがついてるのはうれしいですね。ってまぁその分値がはるってことですけど。
またスイマーバは上下2層になっていて、上の層から膨らませないといけません。というか下の層から膨らませてみると上の層が膨らまなくなってしまいます。
上の層は鈴がじゃらじゃら鳴るためだけのものなので、膨らまなくっても機能的に支障はないです。

スイマーバの空気を入れる前
上の層をまず膨らませてみました。

上の層を膨らませたところ
で、下の層も膨らませてみました。

スイマーバを膨らませたところ
上下層の鈴はこんな感じです。

スイマーバの鈴
そして、試しに娘の首につけてみたところ、なんと泣きませんでした!
これいけるんちゃうん?!どんどんテンションが上がってきます。
スイマーバ、初体験!いきます
いきますよ?
入水っ!
そこに待っていたものは・・・

スイマーバで大号泣
娘、お風呂につかった途端、大号泣。
注射で一番大泣きした時の泣き方にそっくり。なつかしいなぁ、あの頃は小さかったなぁ・・・なんて脱線している場合じゃありません。
とにかく滅多に聞かない泣き方で泣きわめいてました。。。
実家で培った「水、いけるで、私」的な水へのアドバンテージを一瞬でゼロ、いや、マイナスにした感じです。
かなり怖い思いをさせちゃったんじゃないかと思います。本当にごめんね、娘。。。
スイマーバの説明書には、2週間ほど使ったら慣れると思うよ、でも水嫌いの子とか例外もあるよ、的なことが書いてありました。うちの子はたぶんその例外にあたると思います。
あんな泣き方を見てしまっては2回目が怖くて試せません。。。
ということで、このスイマーバは私の姉の娘(15ヶ月)へ里子に出されることになりました。スイマーバもごめんね、うちで面倒みれなくて。
リベンジ、スイマーバ!いとこの挑戦
送ったスイマーバが届いたみたいで、さっそく使ってみてくれました。
そして写真が届きました。
こんな感じの。

いとこの写真
姉から写真アップはNGって言われたので仕方なく画伯登場です。
うますぎもへたすぎもしない、いじりがいのないイラストでごめんなさい。
わかりますかね?
スイマーバをつけた小さい子がお風呂の中で棒立ちしてます。
いとこ、スイマーバに仕事をさせません。
もう15ヶ月なので身長がある分お風呂が浅くなってるのもあって、スイマーバだけに体を預けるのはこわいみたいです。
でもスイマーバをつけてるのは好きなんだとか。
あと、スイマーバのサイズが大きくてちょっとゆるいんだそうです。
9ヶ月の娘はぴったりなのに15ヶ月のいとこにはゆるいとか!なんの公開処刑でしょう。
この2例をふまえて・・・
スイマーバは始める時期が大事
スイマーバのサイトにも月齢が小さいほうがスイマーバに早く慣れるし、大きくなると自我が芽生えていやがるかもよ?的なことが書かれています。
うちの娘は4ヶ月になるまでお風呂は好きだったので、4ヶ月までに始めていればスイマーバで遊べたのかもしれません。
いとこの子がスイマーバで浮かぶのを怖がったのも、成長して自我が芽生えたせいかもしれないし、身長が高くなった分浅いお風呂に体を浮かせるのがこわかったのかもしれません。とにかく低月齢で試したらつぶせる懸案です。
ではいつから使えるのかというと、ネットでいろいろみた感じでは生後1ヶ月過ぎたらいけるようです。
でも赤ちゃんが小さくてスイマーバがゆるい場合は使ったらだめだそうです。
スイマーバは首回りサイズを測ってから買う
スイマーバにはレギュラーとプチの2サイズあります。
レギュラーは首回り約29cm、スイマーバの内径9cm、プチは首回り約26cm、スイマーバの内径8cmです。
娘のスイマーバを買う時、サイズを計らず適当に買いました。プチってたぶん6ヶ月くらいじゃないかな~うちの子は9ヶ月だからレギュラーかな~なんて。
平均より小柄な娘でもレギュラーサイズでぴったりだったので、やっぱりそんなもんだろうなんて思っていましたが、15ヶ月のいとこ(ふつう体型)にはゆるかったと。
スイマーバってへたしたら命にもかかわるものなので、サイズがあってないのを使うのって危ないですよね。。
そして、首回りって個人差があるっぽいので大体で買わずに測ってから買わないといけないようです。
てことで、スイマーバ、まだ間に合いそうなお子さんがいる方はぜひトライしてみてはどうでしょう!
貴重なお時間をくださってありがとうございました。
よろしければクリックお願いします↓
にほんブログ村
関連記事
-
-
トリップトラップそっくり、マジカルチェアの実力は!?
このところ、イ~ス!イ~ス!とにかくイ~ス!だった私ですが、毎日アハハをみつける …
-
-
「いないいないばあ」の絵本で笑わない・・・
姉から、その月例だともう笑うと思うからと薦められ「いないいないばあ」の絵本を買っ …
-
-
気になってたおもちゃ、ロディ
実家に置いておく用のおもちゃとして ロディを買ってもらいました 近所のお店では取 …
-
-
娘が1歳になりました
今日ではないんですけどね、ついに娘が1歳になりました! 娘が生まれてからの1年、 …
-
-
ライフスタジオとフォトスタジオ フルリ、両方行ってみました
娘が1歳になったらおしゃれなスタジオで写真が撮りたいっ!! ってことで友達に聞い …
-
-
ディズニーの英語 フルセット買っちゃいました!88万円也
ちょっと前の話なんですけどね、ついに買ってしまいました!(≧∇≦) ディズニーの …
-
-
自宅でハーフバースデー記念撮影
先日撮影したハーフバースデー写真ですが、いい感じにできたと思っているので聞かれて …
-
-
チャイルドシート「タカタ04 ネオSF」を買いました
実家からもらった車でドライブしたいのでぼちぼちチャイルドシートをつけねばです。 …
-
-
エアバギーカスタム、届きました!
エアバギーカスタム、注文から15日で届きました! ※エアバギーカスタムを注文した …
-
-
かわいすぎるベビーシューズ、ベビーフィート買っちゃいました!
あけましておめでとうございます!(今頃!) さてさて、 友達の子供が使っているの …
- PREV
- 気になってたおもちゃ、ロディ
- NEXT
- ディズニーの英語 フルセット買っちゃいました!88万円也
Comment
はじめまして!突然のコメント失礼します。
検索でお誕生日写真の記事にたどり着いたことをきっかけに、その後購読させていただいております。参考になる記事が多く勉強になります。
わが家の双子も3ヶ月でスイマーバを導入しましたが当時はやはり泣いてしまい全然ダメでした。
その後5ヶ月でリベンジしてみたところ、久しぶりながら楽しそうに遊んでいたので、大きくなり過ぎない程度にある程度月齢が行っていた方が良いのかな~と思いました。
ただ体もわりと大きくなっており、足がついてそっくり返りそうになることが多くなったのでスイマーバは封印してしまいましたが…
首に巻いた姿がなんだか可愛らしいですよね^^
今は使うことがありませんが、当時の写真を見ると顔がほころびます。
pikaさん、はじめまして^^コメントどうもありがとうございます!
そして購読してくださってるなんてほんと感激ですよ~(T_T)
pikaさんのスイマーバ事情を教えてくださってありがとうございます!
pikaさんの経験をふまえると、
・スイマーバは低月齢過ぎても厳しいかも
・低月齢過ぎてダメだった場合は少し大きくなってOKになることもある
・スイマーバを18ヶ月まで使うのは難しい
ということで、長く使えなさそうな分、少しでも早く使い始められるとよさそうですがタイミングの見極めはきっと難しいですよね。
それにしても・・双子でスイマーバなんて想像しただけでめちゃめちゃかわいいんですけど!育児は相当大変でしょうけどかわいさ2倍でうらやましいです(≧▽≦)